fc2ブログ

発掘直後、36年前撮影のカラー8ミリ発見 高松塚古墳

  • 2009/12/01(火) 00:12:57

高松塚古墳:発掘直後、36年前撮影のカラー8ミリ発見

 奈良県明日香村の高松塚古墳(7世紀末~8世紀初め)の石室内などを73~74年に撮影した8ミリカラーフィルムが見つかり、文化庁が30日、DVDを製作したと発表した。72年の発掘調査で「飛鳥美人」の極彩色壁画が見つかり、写真は多数残っているが、発掘間もない石室内の映像は同庁になかった。今後、一般公開を検討する。>>続きを読む

 フィルムは今年2月、奈良文化財研究所都城発掘調査部(同県橿原市)で見つかった。73年10月~74年8月ごろの調査風景などが14本に約40分間、音声なしで撮影されていた。撮影順に編集し、映っている人物を特定し31分間をDVD化した。

スポンサーサイト



南極観測隊、成田を出発

  • 2009/11/25(水) 21:25:08

南極観測隊、成田を出発 本紙記者ら3人同行

 51次南極観測隊(本吉洋一隊長)の58人が24日夜、成田空港から豪州パースへ出発した。朝日新聞とテレビ朝日の取材グループ3人も同行する。パース近郊のフリーマントル港で観測船「しらせ」に合流し、29日に南極を目指して出発する。昭和基地には12月中旬に着く予定。 >>続きを読む

 南極観測隊の予算も、仕分けで削られるのかなぁ~

変換効率世界最高レベル、三洋電機

  • 2009/11/22(日) 21:17:51

変換効率世界最高レベル、三洋電機が超薄型太陽電池セルを23年にも量産へ

 三洋電機は21日、同社が開発した太陽電池の基幹部品のセルで、世界最高レベルの変換効率(光エネルギーを電力に変える効率)を持つ超薄型製品を平成23年初めにも量産化し、一般住宅用に販売する方針を明らかにした。太陽電池の国内メーカーは海外勢との価格競争にさらされており、量産化を早めることでコスト削減を急ぐ。>>続きを読む

 日本技術陣よ、太陽電池で世界を征するのだ!

「シャボン玉、宇宙で色付く?」娘の疑問

  • 2009/11/20(金) 21:43:45

「シャボン玉、宇宙で色付く?」娘の疑問、ママが解明へ

 【ワシントン=勝田敏彦】来年3月、米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトルに乗って国際宇宙ステーション(ISS)に行く山崎直子さん(38)が、小学生の娘の疑問を宇宙で解き明かす計画を練っている。テーマは「色水で作ったシャボン玉は地上では透明。でも宇宙なら色はつく?」。>>続きを読む

 これは興味深い実験が見られそうですなぁ。

3体目の龍馬像ぜよ

  • 2009/11/16(月) 20:04:39

3体目の龍馬像ぜよ 長崎でお披露目

 幕末の志士、坂本龍馬が活躍した長崎市で、龍馬の3体目となる銅像が丸山公園に建てられた。誕生日で命日でもある15日、除幕式が開かれた。

 地元自治会や観光業界、財界などが企画。来年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」ブームも手伝って、13日現在、建立費約700万円を超える約1255万円が寄せられた。 >>続きを読む

 この方、長崎にも関係があるのですか・・・

大麻吸引:ハリポタの主演俳優が?

  • 2009/11/14(土) 00:19:41

大麻吸引:ハリポタの主演俳優が? 英大衆紙が写真掲載

 13日付の英紙デーリー・ミラーは、映画「ハリー・ポッター」シリーズの主演俳優ダニエル・ラドクリフさん(20)がロンドンの知人宅でのパーティーで大麻たばこを吸っていたと報じた。世界的な人気俳優の大麻吸引は、事実ならファンにショックを与えそうだ。>>続きを読む

 イギリスは、大麻は違法ではないの?個人で使うには適法とか、どっかに書いてあったが、本当かなぁ?

空き電波利用の有識者チーム発足へ

  • 2009/11/12(木) 14:02:20

空き電波利用の有識者チーム発足へ 総務省、地域活性化の一翼に

 総務省は12日、地デジ移行によるアナログ停波後の「空き電波」の利活用を考える外部有識者の検討チームを設立すると発表した。月内に初会合を開き、議論の結果、来年7月をめどに提言をまとめる方針。2012年をめどに、地域の情報発信などでの実用化を目指す。>>続きを読む

 地上波の局数が少なすぎるのだ!もっとオープンにするべきだ!

カラスにつつかれ、ネコに狙われ… 立ち往生 珍客フクロウ

  • 2009/11/10(火) 01:52:23

カラスにつつかれ、ネコに狙われ… 立ち往生 珍客フクロウ 函館の繁華街

 「立冬」の7日朝、函館市の繁華街で夜行性のフクロウ科の鳥が見つかった。夜間に飛来し、森に帰れなくなったようだ。住民らが保護しようと関係機関に連絡したが、カラスに追われどこかへ飛び去った。(西依一憲) >>続きを読む

 カラスの群れにつつかれ、空き地の草むらに逃げると、今度はネコが様子をうかがう。人間たちが心配そうに見守る中、午前10時ごろ飛び去ったそうです。良かったね!

「Google Dashboard」を公開へ

  • 2009/11/06(金) 01:16:35

グーグル、ユーザーが個人情報を管理できる「Google Dashboard」を公開へ

 Googleが同社サービスのユーザーから預かるデータ量の増大について一般大衆は不安を感じているが、同社はそのことを十分に認識しているようである。

 Googleは米国時間11月5日にGoogle Dashboardを公開する予定である。これは、ユーザーがコンソールにログインし、同社がGoogle Accountユーザーに関して、「Gmail」や「YouTube」から「Blogger」「Picasa」にいたる全製品にまたがって保管しているすべての個人データを閲覧できるサービスだ。Google Dashboardでは、ユーザーは自分のGoogle Accountの設定ページにログインし、Googleが多数の製品にまたがって保存している個人データへのリンクを、単一のウェブページから閲覧することができる。>>続きを読む

 便利そうだけど、パスワードを盗まれたら、一発だなぁ。

ガンダムバー:夜な夜なファンら談議に花

  • 2009/11/03(火) 00:37:37

ガンダムバー:夜な夜なファンら談議に花 神戸

 アニメ「機動戦士ガンダム」のファンが集う通称ガンダムバー「アクシズ」(神戸市中央区、078・381・9660)が人気を呼び、夜な夜なファンらが「ガンダム談議」に花を咲かせている。>>続きを読む

 「ジーク・ジオン」というあいさつで迎えられ、キャラクターの名前が付けられたカクテルで乾杯する熱の入れようだそうだ。

太田川に命の輝き

  • 2009/11/01(日) 22:31:21

アユ産卵 太田川に命の輝き

 広島市安佐南区と安佐北区を流れる太田川で、アユが産卵している。多くは、天然遡上(そじょう)を増やそうと、10月中旬に放流した親アユとみられる。夕方が近づくにつれ、浅瀬に20センチほどの婚姻色を帯びたアユが群れで上ってくる。>>続きを読む

 アユ釣りたいなぁ~~

小樽のスキー場に人工雪

  • 2009/10/22(木) 02:02:22

「白いゲレンデ」もうすぐ 小樽のスキー場に人工雪

 【小樽】道内のスキー場で最も早い11月11日のオープンを目指す「スノークルーズオーンズ」(小樽市春香町)で、氷を細かく砕いた人工雪作りが追い込みに入っている。 >>続きを読む

 小樽はあまり雪が多い方じゃないからねぇ。まあ、本物のパウダースノーがいいんですけねぇ・・・

いい湯で甘く「あおし柿」

  • 2009/10/20(火) 20:06:07

いい湯で甘く「あおし柿」/さつま町・紫尾温泉

 さつま町紫尾の紫尾区営温泉で、柿の渋抜きが本番を迎え、秋の深まりを告げている。露天風呂に一晩つかった渋柿は甘さをまとった「あおし柿」として人気。渋抜きは11月いっぱい続く。>>続きを読む

 美味しそうですよ!

高度3次元設計初心者にも 岩手

  • 2009/10/19(月) 00:39:51

高度3次元設計初心者にも 北上の無料体験会に16人

 次世代ものづくりに欠かせない高度3次元設計システム「CATIA」に特化した技術者を養成する北上市3次元ものづくり革新プロジェクト(三浦範和統括責任者)は17日、北上市相去町のいわてデジタルエンジニア育成センターで、3次元コンピューター利用設計システム(CAD)の無料体験会を開いた。>>続きを読む

 これは私もやってみたい!

温暖化で水没したら

  • 2009/10/17(土) 23:06:09

温暖化で水没したら…潜水スーツで「海中閣議」

 【ニューデリー支局】地球温暖化で海面が上昇し、将来、水没する恐れが指摘されているインド洋の島国モルディブで17日、ナシード大統領や閣僚14人が海に潜って、「海中閣議」が開かれた。>>続きを読む

 変わったことするのねぇ~~